第10番惑星

冥王星の外側にもいくつか大きな小惑星が発見されている。その中でも冥王星より大きい可能性が指摘されている2003 UB313などは直径が約2400kmである(ハッブル宇宙望遠鏡観測より)ことから冥王星の2300Kmよりも大きいことになる。また。公転周期は557年であり、冥王星の公転周期248年と比較してもあまり長くない。
エッジワース=カイパー・ベルト天体(太陽から約30天文単位から約50天文単位まで)に存在する小惑星には比較的大きなものが見られる。冥王星もこの中のひとつだとされているが、歴史的・慣習上小惑星ではなく惑星として取り扱われている。2003 UB313はエッジワース=カイパー・ベルト天体の小惑星軍として扱われる可能性が高い。
エッジワース=カイパー・ベルト天体に属性してはいないがセドナも有名である。直径1700Km程度であるが小惑星としては大きい。縁日点が850AUであり公転周期は10500年と大変長い。オールトの雲(1万〜10万AU)より近い範囲に存在していることから内オールトの雲小惑星と定義するべきではないかとのことである。オールとの雲は長周期彗星の源として知られている。
魔王星、智王星、雷王星が発見されるのはいつのことか。